今日は朝早くから仕込みをしました。
それは、
今月の誕生日・記念日コースの肉料理を作る為。
その肉料理には絶対欠かせないのがこの部位!!
イチボ・・・一般的には馴染みの無い部位だと思います。
臀骨がH型なので
H-boneと呼ばれ、そこからなまって
イチボになったそうです。
牛のお尻の部分にあたるもも肉で、特に
イチボは希少価値が高い部位です。
約4kgの重さがあり、三角形の形状で適度の
脂とサシが入っています。

常温に置いておくと、ジュワーっと
脂がお肉の中から出てきます。
ここの部分はステーキとしても十分美味しいんですが、あえて煮込みに使っています。
Manzo brasato al vino organico
当店の人気メニューの
オーガニックワインで煮込んだブラザートです。
ブラッドオレンジピールをのせ、下にはじゃがいものニョッキを入れ、黒トリュフオイルを
かけて完成です。

↑↑にほんブログ村に参加しました。応援ヨロシクお願いします!!